Daily

近況報告 

Last Updated on 2022年4月12日 by Jo

どうも~ご無沙汰してます!

ちょっと今日は日記的な投稿になるのですが、近況など書いておこうかな~と思います。

Sponsored Link
仕事のこと

前も書いたと思うのですが、5月半ばで無職になってしまいまして・・・今後は在宅でできる仕事をできるようにしたいなぁ、と考えています。

次章の「今後の私」でも書こうかと思うのですが、10月に日本への一時帰国と、11月にベルリンからの引っ越しを考えているので、正直ベルリンの就活活動って微妙。引っ越した先で就職する可能性もないわけではないのですが、なるべくなら在宅で仕事をできるようにしたいな~と思ってます。

自分の今のスキルでは海外での即戦力としての就職は難しいだろうな、とか、フルタイムでは働きたくないとかの理由もあるんですが、一番の理由は、そろそろ真剣に妊活したいなと考えていていることですかね。

妊娠→子育てとかを考えると、今から就職となるとかなりハードルが高い、と正直感じています。なので在宅で仕事ができるように今コツコツやってます☻

今後の私のこと

前章でも書いた通り、11月にはベルリンを出ていこうかな、と考えています。2016年くらいからかな、実はずっと考えていて。

考えてはいたんですが、次はどうするってことがなかなか形になって来ず、この数年住む場所については結構モヤモヤする感じでした。ベルリンは街としては好きだけど、自分のこの先のビジョンをあまりベルリンで描けないということが大きいかな、と思います。

今後の自分がどうなっていきたいかということ、それから今後家族を持つ上で自分にとってベルリンは適切な場所なのかということが自分の中でポイントになってます。

「適切な場所」というのが誤解を招くといけないんですが、これは主に語学の問題です。前も書いたことがありますが、私、ドイツ語が本当に苦手なんですよ。

何回かチャレンジしたけれど、ドイツの難しさよりも結局「いつまでここにいるかわからないしなー」という気持ちが根底にあるので、なかなか伸びないんですよね。私のパートナーも私よりもドイツ語は理解できるけど、難しいこととなると全然わからない。

今後子どもを持ったり、長く住んでいくには私とパートナーの二人のうちいずれかが(もしくは両方とも)「言語の不安がない場所」で暮らしたいというのが今の率直な気持ちです。

逆説的な話になりますが、もしベルリンに今後も長く住みたいのであればドイツ語も頑張ると思うのですが、正直もう今はそんな風には思えないので・・・

もちろん今までいろんな機会をくれたベルリンやドイツには心の底から感謝しています!

どこに住むかはもう決まっているので、もう少ししたらまたブログにも書いて行く予定です!

Sponsored Link
今後のブログのこと

今まではブログはベルリンや海外就職のことを主に書いて来たんですが、今後は新しく住む国や今やってる在宅のお仕事のことなんかについて書いて行くことになるかな、と思っています。

この方向転換っていうのがなかなか難しく、どこから手をつけていいのかまったくわからずにしばらくぶりのブログになってしまいました。ある程度の方向性は決まったので、今後はちょこちょこアップデートできたらいいなと思ってます!

このブログは方向性を変えながらも続けていくので、今後も見て頂けると嬉しく思います。

ピックアップ記事

  1. フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
  2. 引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  3. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  4. とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ

関連記事

  1. Daily

    【ベルリン生活】ドイツに来てから片頭痛に悩まされていた件。原因は?

    実はドイツに来てからことあるごとに片頭痛に悩まされていました。…

  2. Daily

    Happy 2020!

    ついに2020年が始まりましたね!IOC総会ブエノスアイレスで…

  3. Daily

    【フランス生活】秋が深まってきました。

    どうもー。最近めっきり秋が深まってきたフランスです。皆さん、いかがお過…

  4. Daily

    2020年の振り返り 

    皆さま、こんにちは!クリスマスも終わってしまいましたね~。早いもの…

  5. Daily

    とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ

    前回のブログ記事からだいぶ日が開いてました・・・。ベルリンの暗闇の中な…

  6. Daily

    【ベルリン生活日記】同僚の妊娠

    最近同僚のお腹が出てきたなぁと、なんとなく思っていたが、どうやら妊娠し…

  1. Daily

    とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  2. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  3. 映画

    フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
  4. Kindle本

    引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
PAGE TOP