- ホーム
- Daily
Daily
-
2021年の豊富
あけましておめでとうございます!新しい年が始まりましたね。昨年はまさかの疫病の蔓延という、誰も予想だにしない年でありました。今年も厳しい環境からのスタートです…
-
2020年の振り返り
皆さま、こんにちは!クリスマスも終わってしまいましたね~。早いものでもう年の瀬!今年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか。個人的なことで恐縮ですが、…
-
頑張りたくない2020だった
気が付けばもう12月も半ば!早いですねぇ。毎年あっという間に過ぎていきますが、今年はさらに早かったような・・・。今年は本当にコロナ一色でしたが、皆さんに…
-
【フランス生活】フランスの食生活
みなさま、どんな週末を過ごしましたか?フランスは土曜からロックダウンが少し緩和されました。今までは1キロ、1時間以内しか許可されていなかった外出が、20…
-
【フランス生活】ロックダウンと編み物生活
明日からフランスロックダウンの条件が少し緩和されます!3月~5月のロックダウンに比べ、そこまで厳しいロックダウンではありませんでしたが、これまで自宅から1キ…
-
【フランス生活】お茶のある生活
フランスの二回目のロックダウンが始まって、約二週間が過ぎました。個人的には元々インナー系である性格が幸いして(読書したり、映画を観たりして過ごすのが大好…
-
【フランス生活】コロナ禍で誕生日を迎えて
先日、3X回目の誕生日を迎えました!気が付けばもはやアラサー女子ではなく、アラフォーになってしまいました。本当に、月日が経つのは本当に早いものですね・・…
-
パリから日帰りもできる!新鮮な魚も手に入るDieppeのマルシェ
本日は土曜日だったので、Dieppe市というノルマンディーの海辺の街で土曜日の週2回開かれているマルシェに行ってきました。このマルシェ、« Pl…
-
【フランス生活】移民のためのレクチャーを受けてみて
こんにちは!細々と続けているブログですが、お立ち寄り頂きありがとうございます☺コロナ禍で家にいることが多く、時間にも余裕があるので、日記的…
-
フランス、ロックダウンの緩和
本日5月11日をもって55日間続いたロックダウンが条件付きでの緩和となりました!View…