Daily

とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ

Last Updated on 2022年4月12日 by Jo

前回のブログ記事からだいぶ日が開いてました・・・。ベルリンの暗闇の中なんとか生きてます!

最近すごくいいものを見つけたので、シェアさせてください☆

Sponsored Link
プラスチックラップの代わりに!蜜蝋ラップ

個人的には10年以上前からエコバックを持つ、紙を無駄遣いしない、などなど自分ができる範囲でエコは心がけていたのですが、よく使うアレが気になっていたんですよね。

“アレ”とは・・・そう、プラスチックラップ(サランラップは商品名)。

亡くなったうちの祖母なんかは時代的によくお皿で蓋していて(母が超絶嫌がっていた。ドイツ人もよくやるやつ)、プラスチックラップをあまり使ってなかった印象があるんですが、エコとは言え、お皿で蓋はなんだか微妙。

で、結果的にプラスティック製ラップをよく使ってたのですが、これはなんとかできないもんかなぁと思っていたところ、

じゃん

蜜蝋ラップなるものを見つけました。

蜂蜜からできた天然素材のラップで、使い方はプラスティック製のラップと一緒。手の温度で蝋を溶かし、お皿の形に合わせて密封します。使い捨てではなく、何度も使えるところもエコ!

これにより我が家はプラスティックラップをほとんど使わなくなりました。

密封性はどうかな~と思っていたのですが、思ったよりもきっちりと密封してくれます。プラスティック製ラップで包んだ半切りアボカドは一日経つと変色が激しかったのですが、蜜蝋ラップでくるんだ半切りアボカドは1日置いてもあまり変色がありませんでした。

通常のプラスティック製ラップよりは割高とは言え、2年ほど使っている人もいるそうなので、元は取れるかと思います。

ドイツのアマゾンでも買えます~私はdmで買いました!

Sponsored Link

ピックアップ記事

  1. 引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  2. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  3. フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
  4. とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ

関連記事

  1. Daily

    33歳の大失態が思い出させてくれたこと。  

    のっけから恐縮ですが、わたくし、最近大失態を犯しまして。この失…

  2. Daily

    北欧家具が好きならココもチェック!デンマーク発Bolia.com

    北欧家具、日本でもとっても人気ですね!わたしはあまり北欧家具やデザイン…

  3. Daily

    近況報告 2021年5月

    ぎゃーっ!前回の投稿からゆうに二か月半も更新を怠ってました・・・!…

  4. Daily

    4年間で変わったこと

    どうも、こんにちは。ブログに注ぐエネルギーがなくて、気が付いた…

  5. Daily

    ポイントがたまる!使えるサイトPayback

    突然ですが、皆さん、お金のことって考えていますか?私はつい最近…

  6. Daily

    Happy 2020!

    ついに2020年が始まりましたね!IOC総会ブエノスアイレスで…

  1. Daily

    とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  2. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  3. Kindle本

    引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  4. 映画

    フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
PAGE TOP