- ホーム
- berlin
berlin
-
Kindle Unlimited (読み放題)で読める小説たち
最近寒いので家に引きこもることが多く、読書の時間が増えました。良いことです。わたしは2016年に始まったKindleの読み放題サービスを使っております。…
-
冬の乾燥・かさつきに!アンネマリーボーリンドの美容液
クリスマスが近づいてきましたー!12月はドイツが一番美しく、楽しい季節の一つ!この季節になると、広場にはクリスマスマーケットが並び、クリスマスの雰囲気が高まって…
-
ベルリン生活6年を振り返る。楽しすぎた5年目2017年
ベルリン生活を振り返るシリーズ5回目です。1年目、2年目とつらい日々が続いたのですが、3年目からドイツ生活のつらさが緩和していき、4年目くらいからはだんだんと楽…
-
ベルリン生活6年を振り返る。ほぼ辛かった2年目
前回から6回にわけて、ベルリン生活を振り返るシリーズを書いてます。ベルリン生活6年を振り返る。ワーホリから就労ビザ取得、1年目 自分用の備忘録の…
-
海外からも漫画が買える!読める!新ebook Japan
わたしのむかーし書いたブログでも紹介している ebook Japan さんがどうやら新装開店した模様! まだまだ様子見の最中ではありますが、さっそく使ってみたの…
-
ダラけたい時にオススメ! ラクレットが素晴らしい
日本では寒くなると鍋やすき焼きをする頻度が増えますよね。かたやドイツの冬の食べ物と言えば…ラクレット!日本ではチ-ズフォンデュのほうが知られてる気も…
-
ドイツが一番美しい季節到来。ベルリンのクリスマスマーケットに行こう!
いよいよ本格的なクリスマスシーズンの到来!ベルリンでも先週からクリスマスマーケット2018が幕を開けました。筆者もさっそくクリスマスマーケットに行ってき…
-
病気の時はホームオフィスも可!ドイツ企業の病欠事情
本日興味深いツイートを見つけました。といってもそのツイートを見逃してしまったのですが…「インフルエンザで会社を欠勤した、あぁ~今月の給料下がるなぁ~」みたいなつ…
-
【ベルリン生活】ドイツの冬鬱を乗り切る7選
これを書いているのは2018年の11月18日ですが、小雨、曇り空、灰色・・・という典型的なベルリンの冬の始まりという感じの1日でしたね。そろそろ「ドイツ…