Daily

【フランス生活】マルシェと花屋 

Last Updated on 2022年10月9日 by Jo

どうも、JOです。

我が家は土曜日の朝に夫と二人でマルシェに行き、一週間分の食料を買い込むことにしております(二人とも抜けているので、ちょくちょく近所のスーパーで買い足したりしてますが💦)マルシェでは野菜、お肉、お魚(夫が魚介類がダメなのであまり買いませんが)、チーズ等を買ってます。

以前も書いたかもしれませんが、うちの近所のマルシェの八百屋さんではスタッフの方が食べごろの野菜を選んでくれ、それがまた、自分で選ぶ野菜と雲泥の差で味がものすごく違うので、もっぱら八百屋さんに通うようになりました。八百屋だけではなくお肉屋さんでもいろいろアドバイスをくれ、自分の料理が劇的に変わったと思うので、めちゃくちゃ重宝してます。

フランスでも昔ながらの八百屋などは減少傾向とも言いますが、そうかこのままで続いていってほしいです。 

今日は八百屋にNashiがあったので購入。フランスでもナシはナシっていうんですよね。洋ナシのことはPoireと呼ぶみたいです。柿もKakiとして売られてますね。NashiやKakiはこちらでもよく見かけます。食後にデザートでもいいけれど、フランスだったらKakiやNashiはおしゃれな前菜としても使えそうですね。

芽キャベツとルートビーツも旬だったので購入しました:)ビーツは味が好きというよりは、わたしは貧血気味なので、鉄分補給になるべく食べるようにしています。今回はポタージュにしました。

オリーブオイルで玉ねぎを炒めてビーツとじゃがいもを投入。牛乳も入れたら、ミキサーでがっーと。新鮮なビーツはあまり味付けしなくても良いくらいです。きれいなピンクになるので、テンションあがります☝ 

ビーツは秋冬が季節のようで、夏は生のビーツがなく、酢漬けのビーツを買ってます。ルッコラとビーツ、フェタチーズとかの組み合わせでよく食べてます☺ わたしは冬はひたすらポタージュにしてますが、ウクライナのボルシチもいつか作ってみたいなぁ。

芽キャベツはホワイトシチューの中に入れました★ あまり寒くなかったので、ちょっと雰囲気でなかったけど、まぁいっか。

うちはホワイトシチューにはミートボールを入れてますが、今日はミートボールの中に刻んだミントの葉っぱを入れてみました。ミントがほのかに香っていい感じでした。芽キャベツも新鮮で、大満足。

ところでわたしは包丁使いが下手で、あまりうまく均等にみじん切りができないのですが、最近こんなのを買いました。右上の方の赤い取っ手(?)を数回引っ張るとなんとみじん切りができてしまうのです!

さも自分で見つけたように書いちゃいましたが、俳優の杏さんのYoutubeを見ていたら類似品をご紹介されていたので、さっそくわたしも購入。わたしが買ったのはスイスのmoHA!というメーカーのものです。 

思った以上に簡単・瞬殺でみじん切りができるので感動・・・・!! かなり時短ができるのでは?とみじん切りが楽しみになりました 笑 

さて、今日はマルシェの帰りに花束を買いました。菊の花がシーズンなようで、店頭には様々な種類の菊の花が並んでました(冒頭の写真)。日本では菊の花って仏花のイメージがあったので部屋に飾ったことはなかったのですが、こちらに来てお部屋に菊の花でもかわいいなと思うようになりました✨

花屋にてわたしが頑張ってフランス語でオーダーしたのですが、なぜか店員さんは夫の方ばかりに説明。せっかくフランス語がんばって話してるのにわたしのフランス語はまだまだなんだなとちょっと悔しい思いをしたので、それを夫に話すと、夫は「男性が女性にブーケを買うことが多いからなのでは?」と言ってましたが、どうなんでしょう。

はやくこういうちょっとした悔しさを感じなくていいようになりたいものです。

フランス語も数時間勉強して、バナナケーキも焼けて満足の土曜日でした💛 

ピックアップ記事

  1. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  2. とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  3. 引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  4. フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 

関連記事

  1. Daily

    【フランス生活】秋が深まってきました。

    どうもー。最近めっきり秋が深まってきたフランスです。皆さん、いかがお過…

  2. Daily

    33歳の大失態が思い出させてくれたこと。  

    のっけから恐縮ですが、わたくし、最近大失態を犯しまして。この失…

  3. Daily

    【フランス生活】移民のためのレクチャーを受けてみて

    こんにちは!細々と続けているブログですが、お立ち寄り頂きありがとうござ…

  4. Daily

    発想の転換は人生を救う。

    しまった・・・去年あんなにやる気だったブログ、日本に帰ってきてから忙し…

  5. Daily

    2020年の振り返り 

    皆さま、こんにちは!クリスマスも終わってしまいましたね~。早いもの…

  6. Daily

    【ベルリン生活】ドイツに来てから片頭痛に悩まされていた件。原因は?

    実はドイツに来てからことあるごとに片頭痛に悩まされていました。…

  1. Daily

    とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  2. Kindle本

    引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  3. 映画

    フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
  4. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
PAGE TOP