Travel

美食を求めて!ノルマンディーを旅する

Last Updated on 2022年4月12日 by Jo

現在筆者は 北フランスのノルマンディー地方に来ています。

フランスの首都パリから2時間で行けるノルマンディー地方について今回はレポートしてみます。パリだけではなくて ちょっとどこかふらっと行ってみたいと思っている方はどうぞ参考にしてみてください。 

Sponsored Link

 

ノルマンディーってそもそも どこ? 

ノルマンディーはフランス北部の地域です。あの有名な観光名所モンサンミッシェルがあるところもノルマンディー地方です。

筆者が現在滞在しているのはDieppeという港街で、パリのSaint-Lazare駅からTERという電車で約2時間で到着です。

Dieppeに限らず、ノルマンディー地方は風光明媚という言葉がぴったりなのんびりとした場所なのですが、とにかく食がおいしい!!

海沿いのノルマンディー地方に行くなら、お魚をはじめ、ホタテやエビ、オイスターなどなど、とにかくシーフードがオススメ!
またノルマンディー地方全体が農業が盛んなので、チーズなどの乳製品もぜひぜひ食べてみたいですね。 

今回はフランス料理を堪能してきましたので、その様子を少し。

レストラン: Auberge du Clos Normand

今回筆者が訪れたのは Auberge du Clos Normand というレストランです。

かわいい外観のレストラン in ノルマンディー

外観からして、かわいい!

古き良きフランス、という感じ

単品でも頼めますが、今回は筆者はコースで頼みました。

エビのムーズ

スパイシーシュリンプ。まさかエビチリからのインスパイヤー??

筆者はエビをセレクトしましたが、フォアグラやホタテのグラタンなども選べます。さすがノルマンディー。エビも非常にプリプリしていて、おいしかったです。

メインコースは ビーフを頼みました 。

メインのビーフ

Sponsored Link

ビーフのソースは少し甘くて、柔らかいビーフと非常に合ってました。筆者は焼き加減をミディアムにしたんですが、ウェルダンにしてもらえばよかったとちょっと後悔。

年のせいか、生っぽいお肉がちょっとダメになってきました。

余談ですが、あとで彼氏(フランス人)に「次からはお肉の焼き方はウェルダンにすることに決めた」と話していたら、彼が「うーん、僕も本当はウェルダンが好きなんだけど、フランスでウェルダン頼むとウエイター・ウエイトレスが『わかってないなぁ』って顔するからやなんだよね・・・」と言ってました。

フランスに詳しい方、どうなんでしょうか?

またメインの後は チーズが出てきます。これはフランス料理の典型なんですが、メインの後にチーズを食べるんですね~彼ら。

このチーズというのがなんとも濃厚。さすが、チーズ王国ノルマンディ。

ノルマンディの至宝・チーズ!

メイン→チーズ→デザートという感じで食べるので、メインが終わってからも長い!

メインが終わって、「さ、デザート!」という腹積もりでいると、デザートまでたどり着けません。

最後はデザートで締め。

コース料理なので、量はかなりありますが、かなりの満足の行く味でした。

フランスに来ると本当に食がおいしくて、楽しい!!

筆者が普段住んでいるドイツではなかなか感じられないことですねぇ・・・

この施設内にヴィラメイト宿泊場も併設しているので、どうぞチェックしてみてください!

Auberge du Clos Normand

ピックアップ記事

  1. とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  2. フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
  3. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  4. 引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ

関連記事

  1. Travel

    コペンハーゲンでおしゃれなディナーをしたい方に!素敵なレストラン4選

    先週末から一泊二日で弾丸でデンマークのコペンハーゲンに行ってきました。…

  2. Travel

    【ドイツ旅行】意外すぎたドイツ・ノイシュバインシュタイン城の話

    Hi夏休みに、「ドイツと言えば!」のノイシュバインシュタイン城を見に行…

  3. Travel

    スペインに8年ぶりに行った話 3 【アンダルシア地方/コルドバ】

    どうも~Joです。今日はクリスマスイブ!メリークリスマス★ フランスで…

  4. Travel

    ハンガリー旅行についての備忘録

    ただの自分への備忘録の記事です。少し前のことになりますが、11…

  5. Travel

    格安航空券を取る時は注意して!旅行の時の心得 

    先日日本に帰る時に、ベルリン→ブリュッセル、ブリュッセル→東京というチ…

  6. Travel

    ドイツの航空券比較サイトってどれ使ってる?おすすめは?

    ベルリンでは大雪ですね!ドイツほどではないですが、日本も寒いです(現在…

  1. Kindle本

    引きこもりの冬に!海外からも読めるKindle Unlimited オススメ
  2. 海外からでも漫画が読める!オススメ漫画サイト4選
  3. Daily

    とってもエコ!全力で勧める蜜蝋ラップ
  4. 映画

    フランスから日本の回線へアクセス!VPNプロバイダーを比べてみました! 
PAGE TOP